使用上の注意
ツイッターはこちら"

ホームスタッフの日々
スタッフの日々
スタッフの日々:2930
«前のページ 1 ... | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | ... 147 次のページ»
2010年10月14日

チリの落盤事故。みーんな無事でしたね。よかったー。

感動して涙がでちゃった、という人も沢山いましたね。救出作業をテレビでずっと見てたという人も。

普段はとっても涙もろい私なのですが、この件に関してはなぜか涙が出ないのですよ。

なんでだろう?

そんなことを考えているときに、「おもいきり、泣こう」と表紙に大きく書かれたメトロのフリーマガジンを発見。

早速読んでみました。

「涙」は共感脳がつかさどっていて、その共感脳とは、言葉を用いずとも、他人のしぐさや表情から相手の感情を読み取ることができる脳の一部。そこが激しく反応することによって涙が出るのだそう。

ということは、私は共感できていなかったのですね、閉じ込められていた人たちに。

それは恐らく、私が閉所恐怖症だから。

もうこの事故を聞いただけでドキドキ嫌な気分になりましたから。

閉所は恐ろしくて。頭の中で自分のことのようには置き換えられないのだと思うのです。考えることを止めてしまっているのですね。

人間の脳ってすごいなあ、って感心。

 

共感脳は人間だけに備わっている特別な機能なのですって。

その理由は「人間は他の動物に比べて極端に大脳が発達している分、脳がストレスでいっぱいになってしまう。涙はそういった脳の中に溜まったストレスをリセットする効果があるのです。」のだそうです。

ストレスを感じたときは一度思いっきり泣いてしまうと、パソコンのリセットと同じで頭の中がすっきりと元の状態に戻るそうなのです。

一晩ぐっすり眠ったときと同様のストレス解消が望める、ですって!

すごいぞ、涙!

 

でも、本当はとっても泣きたい気分なのに涙が出てこないときもありますよね。

うわーんっ、って号泣したいのに、その感情をひっこめてしまうとき。

この人の前だとなぜかきちんと泣けない、って場合も。

そういうときは脳はどうなっているんだろう。

未消化な感じだから別のストレスが生まれているのかも?

 

別のページには「泣く」ことの男性と女性の脳の違いが。

嬉しい、悲しい、苦しいといった感情を判断する脳の扁桃体は、実はマイナスの感情を膨らませやすく、女性はその感受性が男性の2倍高いといわれているそう。だから女性脳は男性脳より不安を感じやすいものなのだそうです。

その上、女性は感情を素直に表に出すので男性よりもよく泣くのだそうです。

だけど、「泣くことによって感覚や痛みを麻痺させる脳内麻薬、βーエンドルフィンが分泌されるので、スッキリとした気持ちになれる」らしいので、プラスマイナスで考えると脳の中のストレスの量は結局同じ、じゃない?

女の人の脳は忙しいのですねえ。

でもちょっと納得♪

kei

 

 

 

2010年10月13日

友人の知り合いが結婚を真剣に考えて、紹介所?のようなところに行ったときのこと。

「相手に求める条件を具体的に3つ、挙げてください」といわれたと。

そこでその人は「親を大切にする人、手が綺麗な人、・・・(もうひとつを忘れちゃった!)」と答えたそう。

そして「あなた(私の友人)は?」と聞かれた友人は「価値観が合う人・・・」と答えたところ、「それは具体的じゃないからダメ。あなたの価値観が周りには見えないでしょ。知らない相手にもわかりやすく。」と。

具体的って結構難しいですね。でも確かに、具体的に考えることによって、自分がどんな人を求めているかに自分でも気づきやすくなるような感じがします。

それにしても3つって少ない・・・

昔なら「背が高い人、車の運転が上手な人、嘘をつかない人」にしてたかな。

今は、、、「自分よりも私(や家族)の幸せを考える人、自活力のある人、嘘をつかない人」でしょうか。。。

もちろん、車の運転が上手で背が高いのも好きです、今も。でももうそれが判断基準にはならない。

大きく広い心を持つ人が理想。具体的じゃないけど。

3つ。みんなにも聞いてみよう。

kei

 

 

2010年10月12日

ボディクリームを切らしています。昨日は塗らずにジョギングしたら体が痒くて。やっぱりちゃんと塗らないとダメみたいです。

大好きだったオリジンズの「スプリングフィーバー」が廃盤になってから、いろんなブランドのものを試しましたが、香り、使用感ともにこれは!というものには未だに出会えません。

ほんのちょっぴり残っている「スプリングフィーバー」をつけてみたら、あぁぁぁぁ、、、やっぱりいい匂いーーーー。たまらんです。

ボディクリームだからいいんですけどね。スプリングフィーバーのフレグランスには興味がなかったです。全然別モノ。

仕方がないので、娘の敏感肌用ボディローションを借りているこの頃。無香料だから好きも嫌いもないのですが、つまらない。

もう絶対復活しないのかなあ。期間限定で復活したら絶対に買いだめするのに。本当に愛してるのにーーー。

ローショングローも愛用していますよ、もちろん。つける場所が違うんです、オイルとクリームでは。

ローショングローは手、かかと、ひじやひざに使うほか、ボディローションをつけた後のお尻につけるとしっとり感が長続きします。

考えてみると、女の人(男の人も?)っていろんな香りを身に着けてますね。ヘアケア商品、ボディケア商品、香水、柔軟剤、、、飲むと体内からバラの香りがするローズオイルとかね。

私はボディクリームとフレグランス、ローショングローの香りが中心だと思います。どんな匂いがしているのか客観的にはわからないですが。

フレグランスはこの1年くらいフローラバイグッチを愛用していますが、そろそろ何か新しい香りもつけたいな、と思っていたところに香水売り場からのDMがきました。

香りのサンプルやムエットが入っているものはチェック。だけど好きな香りってそうそう現れないものですよね。ハードル高いです。

そのなかでグッチのギルティはちょっと惹かれました。香調は私の好きなオリエンタルフローラル。ムエットだからまだよくわからないけど。

グッチ。フローラバイグッチ以前はあまり得意じゃないブランドでした。

どうもラストが苦手で。

ギルティはどうなのかな。ボトルは大人っぽくて素敵だけど。

そういえば最近バタバタしていて香水売り場に足を運んでいない・・・

お疲れモードだし、近々癒されにいってこようかな。

kei

 

 

 

 

2010年10月08日

夏休み(秋休み?)から蕾が帰ってきました。

ドイツとチェコをまわっていたんですって。

社長はどちらも好きな国だからかなりうらやましがっていました。体力がなくならないうちに行かなくっちゃ、といってます。

チェコの世界遺産の街(名前が覚えられない!)はやはり素敵だったそうですよ。

ドイツはみんな片言英語なら話せるし、チェコもホテルの人は大丈夫だったと。

一番大変だったのは切符を買うことだったそうです。

日本みたいに販売機がないので英語を話せる列に並んで買うようなのですが、結構面倒だったみたい。

もうひとつ。「チェコの人はわからないことを考えようとしないのかも」と蕾。

道を尋ねると「わからない」で終わり。もちろんわかる人は教えてくれるそうですが。ちょっと考えるとか、どの辺り?とかはないんですって。

「それって親切かどうかって話じゃない?」と答えたら、「多分、そうするという考えがないんですよ。同じツーリストの人のほうがよっぽど頼りになりましたよ。」だって。

日本で道を尋ねられたら、親切にしてあげよう、って思ったでしょ?という私に、本当に思いましたよ、と蕾。

旅行者のみなさん。困ったことがあったら蕾に聞いてくださいねー

写真は蕾のお土産。グレープフルーツのボディソープを入れ忘れた

ボトルの字が読めない。。。「これなあに?ボディローション?」と聞いたら、ボディソープだと。

「お店の人に「ボディソープはどこですか?」と尋ねてから買いましたよ。だからちゃんとボディソープです!」

自信たっぷりの蕾でした

いろんなチョコと可愛いリップクリーム!

リップクリームのパッケージ、超キュートストロベリーの綿菓子のような香り♪なのも可愛い娘へ、らしいです・・・

ありがとう♪

kei

 

 

 

2010年10月07日

今日は娘の学校の徒歩訓練でした。

災害が発生したと仮定して父兄が迎えに行き、徒歩で帰宅する、というもの。

もちろん自宅が遠い人も沢山いるので、とりあえず2kmは歩きましょうというレベル。

私達は学校から会社まで歩くことにしました。2kmちょっとなのでちょうどいい距離です。

ペッタンコ靴で準備万端!

急ぐ理由なんてないのになんだか早足で他の人達をどんどん追い越して歩いていく私に「何をそんなに急いでるの?」と娘。

別に急いでいるわけじゃないんですけどね、同じ方向に歩いている人って抜きたくなりません?

青山デニーズの前まで来るともう誰もいない。途端に寄り道したくなる私達。

青山墓地の間を抜けると、いつも気になっているロールキャベツのお店でおいなりさんが売っていて。

お腹すいたね、買っちゃおうか、と購入。。。誰も見ていませんように。

ケーキ屋さんも寄りたかったけど、さすがに我慢。

25分ちょっとで到着です。近いのね。

道も簡単だし、これなら何かあっても娘ひとりで帰ることもできます。

小さいスーパーや抜け道も発見。知らない道を歩くのはこういうのが面白い。車じゃなかなか味わえないこと。

暑くもないし寒くもない。歩くのが楽しい季節です。

kei

 

2010年10月06日

早くも破ってしまいました・・・スタバ。

今月はスタバを我慢、ってつい先日書いた気がするのですが、本日、大好きな「チョコクリームチップフラペチーノ&チョコレートチャンクスコーン」を食べてしまいました・・・

ちょっとショックな出来事があり、自分自身を元気づけるために、、、というこじつけにより購入。

いやー。やっぱり美味しいですわ。

満足です。元気でました!

 

そうそう。

昨日のまるごとかぼちゃの肉詰めとかじきのメイヤーレモンバターソース、どちらも美味しく出来て娘にも大好評。

ほめてくれる人がいるとやりがいがあります。また頑張ろうって思える。

何でもそうですよね。口に出してくれないとわからない。いわなくてもわかるだろうなんて独りよがり。

 

今日はクリームシチューなんですけどね、やっちゃったんです。

色々やりながらの準備だったので焦がしちゃった。

ブラウンっぽくて若干焦げた匂いがします、、、ごめんなさい。。。

娘のリクエストだったんですけどね・・・次回は頑張ります!

kei

 

2010年10月05日

朝の代々木公園は金木犀のいい香りがします。秋ですねぇ。

秋は美味しい初物がどんどん出てきます。いや、季節によって旬の食べ物は出てくるはずなので、秋が妙に気になるのかも。

昨日の初物は松茸。週末のスーパーで並んでいたのです。国産は高いからアメリカ産で。

松茸ご飯、秋刀魚の塩焼き、にんじんシリシリ、にらのお味噌汁。これが昨日の夜メニュー。

ちゃんと土鍋で炊きましたよ。いい感じのおこげも出来た!

国産じゃなかったけれど、香りはなかなかよかったです。娘は「プラスチック容器みたいな匂いでいまいち。私は椎茸のほうがいい!」っていってましたけど。松茸の香り、小学生には理解できないのですね・・・でもちょっとわかる、その匂いの例え。大人は松茸の匂いということでインプットされているけれど、確かに不思議な匂いではあるなぁと。

今日のメニューはまるごとかぼちゃの肉詰め。朝、途中まで準備してきました。先日の北海道展で買って来たかぼちゃと玉ねぎを使いました。

かぼちゃをチンして種とワタをくりぬき、そこにひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、セロリ、卵、チーズを混ぜたタネを詰め、オーブンで焼けばOK。

かじきのソテーも作ろう。ちょっとオレンジみたいな柔らかい酸味のメイヤーレモンでソースをかければサッパリ。

ご飯じゃなくてパスタがいいかな。トマトベースのペンネにしよーっと。

明日は娘のリクエストのクリームシチュー。今日一緒に作ってしまえば明日はラクチン♪

メニューを考えるのって結構面倒なものなんですよ。それを形にしないといけないし。

料理をするのは嫌いではないんですけどね。毎日のこと、そして永遠続くものだから、旅行で作らないでいい日が続くと本当に解放された気分になります。

あ、毎日は言い過ぎです。1週間のうち2日くらいは外食します。。。

kei 

 

 

 

 

 

2010年10月04日

週末。お天気になってよかったですね。あっ、東京以外はどうでしたか?

私は北海道展@代々木公園に行きました。2回も。

まずは午前中、娘と犬の散歩のついでに。すでに人が沢山!

「雪ミルク」という甘酒とミルクを混ぜ、ちょっぴりフローズンっぽくした冷たい飲み物。ほんのり甘くて美味しい。

お腹がすいたので海鮮丼!いくらてんこ盛りやかにづくしなど沢山の種類、お店があるので目移りしながら歩き回っていると、端のほうにそれほど混んでいないお店を発見。

覗いてみると、、、美味しそう!他のところよりもネタが大きくてプリプリしてる感じ。どうしてあまり人が集まっていないのかな?と不思議に思いながらよくよく見ると・・・そうかっ!他のお店より高いんですね、値段が。

どうせ食べるなら美味しいほうがいいじゃない!ってことで「極上海鮮丼」なるものを購入。1,800円也。

チーズコロッケとホタテコロッケも買い、会場から外れた芝生の上に座りながら食べました。

やっぱり間違ってなかったのです。

ホタテは大ぶり、かにの身も甘くてしっかり。蒸しウニも美味。

ウニが苦手な娘も「初めて美味しいと思った」だって。

満足して帰宅。

これは妹にも教えなくっちゃ、と早速電話して集合をかけ、午後にもう一度北海道展with妹一家。

ツブ貝のボイル、妹はジンギスカンやとうもろこしのコロッケを食べて大満足。

お気に入りになってしまった雪ミルクもまた飲んで。(翌日にダンナさんとまた出かけた娘は3回目の雪ミルクを頼むほどに大好きになってしまったそうです。)

今週末は九州展だそう!

友達も誘って行こうかな。

kei

 

2010年10月01日

今日は都民の日!

近所の学校はお休みです。

うちの娘は学校の友達親子に連れて行ってもらい、ディズニーシーへ。晴れてよかった♪

蕾も遅い夏休みでドイツへ。楽しんできてね~。

みんなどこかへお出かけ。いいなあ。

私もどこかへ行きたーい!

ということで、気分だけはエスニック気分になろうと、ランチは「アジアンランチ」を選択。

ココナッツグリーンカレー、厚揚げのスイートチリソースがけ、じゃがいもと枝豆の炒め煮、青いパパイヤサラダ。

辛いっ。美味いっっ。パクチー最高!

 

エスニック系の辛いものを食べるとスタバに行きたくなりませんか?

今17時ちょっと前。スタバの誘惑に負けそう。。。

先週、学生時代からの友人と2時間半の長電話をして、「ちょっと節約してみない?」とお互い決めたところ。

といっても、それほど節約できることが思いつかなくて、私はスタバとZARAを我慢してみようと。

ZARAはお店の前を避けて通ればいいだけだけど、スタバはどこにでもあるからそうはいかない。

頑張っている感をたっぷり味わえます。

特に仕事終わりの帰り道。会社のすぐそばにあるので、ほっとしたときに甘いものがどうしても飲みたくなります。

昨日も立ち止まって考えちゃった。

宣言したわけじゃないから別にいいじゃん!という悪魔のささやきを振り払って帰りましたよ。エラいなあ。

本当はちょっと急ぎたい事情もあったのですけど・・・

そう。昨日は「ガラスの仮面」45巻の発売日!本屋さんに急ぎたかったんです!!!

買っちゃった♪

読んじゃった♪♪♪

読み終わって娘に「じゃーん!」

「発売日に買ったの?」「そう!」

すごいねー、って感心されると思ったら、、、

「オタクだね。。。」

・・・

kei

 

 

 

 

 

 

 

2010年09月30日

通勤、通学時間に何をしていますか?

私は乗り換えても合計3駅なので正味10分程度(後は歩き)のため、中吊り広告を見ているか、人間ウォッチングをしていることが多いです。

何巻もある漫画にハマっているときは、バッグの中に行きと帰り用の2冊を入れて一心不乱に読んでいますが、本だとノッてきたところで終わりにしなければいけないので、深く読み込まなければいけない難しい系は×。同じページを繰り返すことになってしまう。その選択がなかなか難しいのです。本屋さんであんなに沢山の本を前にしてしまうといやはや、悩みます。。。

ところが最近、通勤本の探し方がわかってきたようなのです。

なんて、大それたことじゃないんですけれど。

「映画やドラマになる本を選ぶ」

これ。

内容がわからないほうが面白いので「映画化(ドラマ化)決定!」くらいの、まだ放映していないもの。

たいていスリリングな展開で何度も盛り上がる場面がでるので、細切れな読み方でもすぐに本の世界に入っていけます。

松たかこ主演の「告白」、木村多江主演の「東京島」、そして今読んでいるのは海堂尊作の「ジーン・ワルツ」。菅野美穂主演で映画化されるそう。

「告白」は文章の組み立て方が面白かったです。「東京島」気持ち悪くてあまり好きではなかったけれど、ザザっと読めました。

「ジーン・ワルツ」は代理母出産に関わる産婦人科医の話。これは涙を止めるのが大変。自分の出産とは全く関係のない部分で泣けてくる。いやー、私も女性だったんだわ、って、ウルウルしながら。多分子供を産んでいなくても同じ感想だったと思います。最後まで読んでいないので、面白かったー♪となるかはまだ?ですが。

今気づいたのですが、私は女性が主人公の本ばかり読んでいますね。

男性が主人公の本ってほとんど読まないですね、子供の頃から。浮かばない。あっ、「解夏」は読んだ。あっ、「ソロモンの犬」も読んだ。でもやっぱりそんなに多くない。

昔読んだ「冷静と情熱のあいだ」も主人公の男女、それぞれの視点から、女性版が江國香織、男性版が辻仁成で書かれた2冊を読みましたが、女性版のほうが好きでした。作家の好みも多分にありますが。

これ、女の人はたいていそうなのかな?逆に男性は男の人が主人公の話のほうが好きなのでしょうか。

女性作家が書く女性が主人公の話。

私はこのパターンが一番好き、みたいです。今気づいたのですが。

kei

 

 

 

 

 

 

2010年09月29日

今朝、犬の散歩をしていて昔のある出来事を思い出しました。

子供が小さいとき、2人目を妊娠中のママ友達が子供を置いて出かけなければならない用事があったので、朝から夜まで子供(2歳半から3歳くらいだったかな?)を預かることになったことがあったのですが、その子がまだまだ手のかかる時期で、ご飯は食べてくれない(元々偏食気味)、おむつがとれていなかったので取り替えるのに一苦労、手当たり次第散らかす、こちらの様子に関係なく外に行こう、抱っこという、、、本当に大変で、一つ上の娘が素晴らしくお姉さんにみえたほど。まあ、普段もママをてこずらせているのは知っていたのですけどね。

夜8時半頃、パパがお迎えにきたのですが、「ありがとう!」のひとことでさっさと帰ってしまって。

今から考えればそれって当たり前なんですけどね。そのときは気を使って親子ともどもヘトヘトになった一日だったので、ちょっぴりムカっ「ごめんねー、帰ろうねー」と娘をねぎらう前にこちらにもう少し何かあってもよかったんじゃないのって。

きっかけもなく、ふと思い出して、私ってなんて小さい人間だったの?って。恥ずかしくなりました。

自分が預かるよ、っていったのに、そんな感情を抱くなんて。

子供だって何時間も他の家で留守番をさせられているのだから、わがままだっていいたくなります。仕方がないですよね。

今日に限らず、たまに思い出す出来事なのですが、そのたびに胸がチクっとします。

今ならもっと大らかに考えられるだろうなって。申し訳なかったなって。特に何かをいったわけではなかったので向こうは私の気持ちに気づいてはいなかったと思いますけどね。。。

 

年をとるにつれて頑固になり、自分の考えが正しいと思い、さらにそれを周りに押し付けてしまいがち。色々な場面で年長者になってしまうためにたしなめてくれる人がいなくなるからなのかもしれない。

それってあまり美しいことではない。でもそろそろ私達の年代でも出始めているのです、この傾向が。

私は美しい人になりたいと思います。見た目だけじゃなく、柔軟な心を持ち、周りにもその柔軟さで対応できる、そして懐の大きな人間になっていきたいと思う。

外見も若い頃より様々な努力が必要。内面は外見よりもさらに努力が必要!

頑張らないと、ですね。

kei

 

 

 

 

 

 

2010年09月28日

母が近所の人(マンションのお掃除の人だったかな?)から聞いた話。

「今年の夏の猛暑のせいで近所でも3人亡くなったそうですよ。そのうちの1人がホームレスの人だったんだけど、ある日その人が道に横たわっていて、水を持ってきてください、っていわれたの。お水をとりにいくこともできないくらい調子が悪かったみたい。だから持っていってあげたんだけどね、その2日後くらいに亡くなっちゃったらしいのよ。」

そのとき母はお水を持っていってよかったわね、そうじゃなかったらなんとなく嫌な気分になるわよね、と答え、その人もそうなの、よかったわー、と。

私はその話を聞いて何だか悲しい気分になりました。

自分でお水も飲みにいけないくらい調子が悪そうだったら、もっと別の対応があったんじゃないかって。

お腹もすいていたみたいだったんですって。

食事を持っていくとか、おまわりさんを呼んで事情を話すとか。そうしたら亡くなることもなかったかもしれないのに。

そう母にいったら、私もそう思った。そういいそうになった、やめといたけど、と。そうだよね、やっぱりそうだよね。

母の子供でよかったなあと思いました。

酔っ払って寝転んでいる人や道でうずくまっている人を見ると声をかけてしまいます、母も私も。

おせっかいかもしれないけれど、お互いさまです。自分だっていつどこでそうなるかもしれないんですから。

みんな気にはなるけどなんとなく声をかけられないんですよね。気持ちはわかる。鬱陶しがられてしまうかもしれないし。

それでも声はかけてほしい。何でもなければそれに越したことはないですから。

普段、どんなに気が合ったり、いい人だなと思う人でもこういう場面で「えっ?」って思ってしまうこと、あります。

そんな場面に出くわさなければ気づかないのに知ってしまった、みたいな。

だから友達をやめるとか、付き合わないってことではないけれど、うわーっ残念って気分になります。

こういう根本的な部分って育ちや考え方がものすごく出るものだと思うから、そういう人とは一緒には暮らせないですね。男でも女でも。

育ちね、、、やっぱり私、下町女だわ。。。

kei

 

 

 

2010年09月27日

雨が続くと走れないーーー!カラダに肉がついていくーーー!!

食事を控えるしかないですよね。

しかし、、、修学旅行から帰ってきた娘が「洋ご飯が食べたい♪」というもので、土曜日はグラタンに。

少しはヘルシーにしようと、大根とジャガイモのグラタンにしたのですけど。それにいろんな野菜とレンズ豆のスープ、ガパオ。

タイ料理のガパオ、大好き娘が食べるので辛みはつけず、とりひき肉でさっぱりと。バジルを沢山入れて、半熟の目玉焼きをのせて。

ナンプラーだけじゃなくお醤油も加えているので、ちょっぴり和っぽくもあるけど、これがまた娘の大好きな1品。

ねっ。結構ガッツリ。

反省した日曜日は焼き魚に。さんまです。旬!

かぼちゃと油揚げ、つまみ菜のお味噌汁、とりひき肉ともやしの丸型焼き、温泉卵、それに義母からもらった梅の花のとうふしゅうまい。デザートはみかん。

ヘルシー、ですよね?

今夜は何にしよう?

こんなことを書いていると小腹がすいてきました。

今日のおやつは大阪にあるフレンチレストラン「ル・マリアージュ」の「天使のフレンチプリン」。なんと1個1,800円也!

普通のプリンの大きさですよ。びっくり価格、ですよね。

なんでも、植物しか食べていない(自然ってことですかねえ)ガンコ村の卵、220年前から手作りで作られている砂糖、希少なみかん蜜、日本で唯一搾ったまま市場に出せるという想いやり牛乳など素材に大変なこだわりを持っているそうです。

おまけに表面には金箔でかたどられた天使がっ!

1日30個までしか作れないのもわかる気がします。

早速試食。。。

うーん、濃い。でもなんだろう。昔、家で食べたプリンぽくもある。

バターっぽいのか。ほら、家のプリンって型の周りにバター塗ったりしてたじゃないですか。あんな感じ。

・・・食べるのはほんの一瞬なんですよね。あっという間に完食。おいしゅうございました。。。

kei

 

 

 

 

2010年09月24日

お休み明けの今日、皆様、元気にお過ごしですか?

一昨日、昨日とめいいっぱい遊んだので私は元気いっぱいです!

遊び相手は親友直ちゃん♪

一昨日は会社帰りにミッドタウンのドイツビアガーデンで待ち合わせしてビールとソーセージを堪能。

中秋の名月ということで月をバックに写真をパチリ。

その後はカラオケー!

何年ぶりだろう。昭和歌謡曲を熱唱しまくった私達。それにしても昔の歌には物語がある!

竹内まりやの「駅」を歌う直ちゃん。「ひとつ隣りの車両に乗り、うつむく横顔見ていたら 思わず涙あふれてきそう」、、、直ちゃんがそのシチュエーションだったら、私が涙あふれちゃう。。。

帰りは大橋純子の「たそがれマイラブ」を鼻歌しながら帰宅。深夜2時。

翌日。大雨じゃん!

だけど頑張る。

ずっと行きたかった七里ガ浜の「bills」へもうひとりの友人の車で向かいました。あまり評判はよくないんだけど一度は行ってみたいと思っていたところ。

しかし、、、どうやらかなり混んでいるらしい、、、

どうしようかと思いながら車を走らせて(走ってもらって)いると「珊瑚礁」を発見。結構空いてるじゃない?ということで急遽ランチ場所変更。

シーフードサラダ、アンチョビポテト、野菜のカレー。いつもこれだな。でも美味しいので今回もコレ。

天気は悪いけど、海が一望できる景色はやっぱりいいねえ。満足。

次は温泉。来る途中に看板で見つけた「竜泉寺温泉」を携帯でチェック。

おっ、結構よさそう。ということで決定。

血流が7倍よくなるという炭酸湯や温泉露天風呂でポカポカ、岩塩浴でたっぷり汗をかいて肌サラサラ~。3時間以上遊んでいました♪

なんか気分はエスニックだねえ、ってことで、夕食はベトナム料理。

ベトナム茶がとってもいい香り。蓮茶よりもっと花の芳香がして、凍頂烏龍のような風味も。

ヘルシーなベトナム料理を食べて大満足。

食べて、飲んで、遊んで、そして沢山おしゃべりして。ストレス大発散!!!

いやー、いい休日でした♪

 

明日9月25日は「主婦お休みの日」って知ってました?

会社のように決まった休日のない主婦にもお休みをしてもらおう!という日なのです。いい記念日だ。

まあ、私はすでにしっかりお休みしちゃいましたけどね。

 

今日は娘が修学旅行から帰ってきます。

明日は娘の話を沢山聞いてあげよう

kei

 

 

2010年09月22日

今日は中秋の名月。お月見ですね。

だから友達とビアガーデン!月を眺めながらビールを飲む予定。

家の近所の神社は今日、明日がお祭り。毎年娘と近所の友達と出かけていたのですが、娘がいないので私も行きません。。。

まあ、お祭りに行ってもビールなんですけどね。

クライアントさんから電話をもらって「この夏は暑かったですねー」という言葉から始まりましたが、「今日も暑いですよ。でも明日から気温が下がって、明後日は20度になるらしいですよ。」と。

20度なんて寒いじゃないですか。思わず「何着よう!」と返答してしまって、クライアントさん、大笑い。

最後には「風邪ひかないように、ちゃんと着てくださいねー。」だって。

はい。そうします。

今日で夏も終わりなのかな。ノースリーブにしてよかった。

夏って暑くて辛いけど、それでも世の中が元気にみえて好きです。秋冬は何だか寂しくなるでしょ?

社長は秋風を感じると「あーあ、寂しくなってくるなあ、嫌だなあ。」といいます。毎年恒例です。その気持ち、よーく、わかる。

蕾はやっと涼しくなったー!って喜びます。これも恒例。暑がりの汗っかきだからね。今年は本当に辛かったと思うよ。

ビアガーデンも最後か。

よーし、楽しむぞー!!!

kei

2010年09月21日

娘の誕生日に続き、週末は私の誕生日!

そこで、日曜日に実家のメンバーでお誕生日会をしてもらいました。

9月は娘と妹が同じ日、その3日後に私。あまりに近すぎて、子供のときから妹といつも一緒でしたが、娘が生まれてからは3人一緒。

娘の希望でシズラーを予約。

店員さんたちに3人の名前でハッピーバースデーを歌ってもらい、チーズケーキをプレゼントしてもらいました。写真も撮ってもらってねっ。

ちょっと気恥ずかしかったけど、周りのテーブルの人にもおめでとうっていってもらって嬉しー♪

写真は真っ黒の私は壁に同化してしまい、よく見えない。。。やっぱり黒いわあ。

娘がくれたプレゼントはお手製のバッグ。

前日に「いらないジーンズない?」っていわれて、ダンナさんのちょっと穴が開いたジーンズを渡したら、チクチク手縫いで作ってくれました。厚いジーンズ生地に普通の針だから、縫いづらくて針を指に刺してしまったりしていましたが、完成したら結構可愛い

お尻の部分を切って足を縫って袋に。残った生地で取っ手をつけてあります。肩にかけられるようにサイズも調整したんですって。

嬉しいよぅ。幸せだよぅ。

そのジーンズバッグを持って早速コンビニに行きました。シズラーにも持って行きましたよ。いっぱい入れると壊れそうだからバッグをもう一つ持って行きましたが。

大事にしないとね。

お義母さんからはツインニットを。タンクトップ型とTシャツ型のツイン。透けるシルク素材の黒い生地とグレーのウールが面白い切り返しになっています。いろんな着方ができそう。オシャレなお義母さんらしいセレクト。冬はこれに長袖を合わせても素敵そう。

母からは化粧品を。いつも大絶賛している美容液。老化をくいとめなさい!という意味かしら?美しくなっちゃうもんね。

妹夫婦からはナチュラルコスメセットを。アグロナチュラの基礎化粧品やシャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、歯磨きペースト、マッサージオイルなどなど。ちょうどシャンプーもコンディショナーもなくなるところだったの。よかったわあ。

妹には今年流行のノルディック柄のバッグとスヌードのセットを。スヌードは私とお揃い♪バッグをみて「おむつが5枚は入るな、よし。」スヌードは「これなに?」

私より先に母が「首からかぶって肩のところでとまるのよ。」と説明。よくしってるね、ママ。っていうか、大丈夫か、妹!

義弟が「ホントに流行ってる?とんちき姉妹(私達のこと!)だけ、ってことはない?」あのねー。

ノルディック柄からしてそう思ったのかも。本当に流行るんだって!

 

今朝会社に来たら机の上にプレゼントが。蕾からです。パン好きの私のためにスプレッドと香辛料、それにサボちゃん2号!

この夏にPCの前にいたサボちゃんが腐っちゃったんです、誰かさんの水のあげすぎで。

だから同じ種類のサボちゃん(電磁波吸収サボテン)を見つけてくれたんです。1号の倍くらいの大きさはあります!

今日からはこの子に守ってもらいます。よろしくねっ。

kei

 

 

 

2010年09月17日

昨日は娘の誕生日。

とはいっても仕事で準備をする時間がないので、外ご飯。品川の「OUTBACK」へ。食べた、食べた。

その前に事件がひとつありましたが。

車の中で娘へのプレゼントを渡したダンナさん。

わくわくしてラッピングを開けた瞬間、「ワンピース(のDSソフト)だ。これ、あんまり欲しくない・・・」と暴言を。

「そんなら捨てていいよっあっ、返してくるからいいや。」と。超お怒り。

まあ、怒るわな。

一緒にいた義母はとりなそうとしていましたが、私は黙って放っておきました。

お店に着いても車から出ない娘。見るとしくしく泣いています。

せっかく買ってくれたのに・・・だって。じゃあ、どうしてそんなことをいったの?喜ぶと思ってプレゼントしてくれたのだから、あんな言い方はなかったんじゃない?と説教。

「だって、ワンピースは読んでいないから知らないし、本当に欲しくないんだもん。」まだいうかっ。

欲しいものじゃなかったとしても、せっかく買ってくれたんだから、ありがとう、やってみるね、っていうのが普通でしょ。思いやりがない!とまた一喝。

娘の気持ちは手に取るようにわかるのですけど。

我が家はDSソフトを滅多に買いません。ゲームばかりする姿を見るのも嫌ですし、特別な日でもないのに買い与えるのはおかしいと思っているから。

だけど、周りの友達は本当に沢山の種類を持っています。それを羨ましいと思っているのも知ってる。

そんな特別な日だから好きなソフトが欲しかったのに、よりによってワンピース。娘はフェアリーテイルというワンピースと比較される漫画が大好き。だから余計に欲しくないと思ったのです。

だからつい「いらない」といってしまった。いってしまって相手の気持ちを傷つけてショック。だけど本当にたまにしか買ってもらえないソフトだから自分が欲しいものにしてほしかった。。。いろんな気持ちが混じって涙・・・こんな感じ。

わかるよ、わかる。でもね、やった態度はやっぱりよくない。

ダンナさんの態度も大人げない。

私だったら「えー。せっかく喜ぶと思って選んだのにな。大人気の最新作だよ。いらないなんていわれたら悲しいよー。」って答えます。そうすれば、「わかったよ。やってみるよ。やってみて面白かったら漫画も読もう!」となったはず。

それを「じゃあ、捨てれば?」なんてね。子供レベル・・・

大体、娘がワンピースを読まないのを知っていて(ワンピース、面白いのかな。読んでみようかな、というダンナさんに娘はワンピースよりフェアリーテイルを読んでみてよ、と誘っていました)わざわざ買ってくるなんて。自分の性格にそっくりな娘なんですから、そう簡単にじゃあ、ワンピースねっ、なんてならないでしょ。

ダンナさんは子供のときに欲しいものはなんでも買ってもらえたので(多分)、娘の状況や気持ちを理解するのが難しいのかな。

あーあ、付き合いきれないや・・・

物事は話の持っていきかたで前に進むこともダメになってしまうこともあるのに。仕事なんてそればっかり。

どっちもどっちだ。

昨日ランチした友人はご主人の単身赴任&長男の留学により、ただいま娘と同じ年の次男と二人暮らし。

「もう。ホント最高よー。」だって。

友人と次男は顔も性格もよく似ていて、お互いあまり干渉をしないタイプ。それがとっても心地よいのだそう。

うちのダンナさんと娘もよく似ているんですけれどね、性格、行動が。

でも一人っ子の娘には同じレベルで衝突する人、家ではダンナさんくらいしかいないですからね。これくらいでもいいのかも。

そばにいるほうはとっても疲れますけど。

kei

 

 

2010年09月16日

昔からの友人2人とランチ。

1人はご主人の仕事の都合で海外生活をしていたのですが、今年6月に帰国。バタバタしていて帰国後はじめて会いました。

もう1人は電車を乗り間違えて(!)少し遅れるとのことで、とりあえず2人で先食べちゃおうってことにしたのですが、何にするか決める間にも話す、話す。

やっとのことで注文してからはその会話スピードが更にアップ!

スピードだけじゃなく、内容も凄まじい勢いでコロコロ変わっていきます。いつもながらにすごいよね、我ら。

彼女と話すととてもシンプルな答えが返ってくるので元気がでます。あーだこーだいわなくてもスッキリ。

盛り上がっていたところで遅れていたもうひとりの友人が到着。ちょっとプンプンしてる。

「自分のマヌケさに腹がたってるんでしょー」。。。図星だそうな。長年の友ゆえ大体わかります。

メニュー決めにまたぺちゃくちゃ。説明をあまり聞いていない友人、結局メニューは2つってわけね?と頓珍漢なことをいっているので「違うっ!!!」思わず2人で叫んでました。間合いも声の感じも言い方もまったく同じ。おかしいね。

最初は2人のテンションに圧倒されていたその友人もあっという間に同じレベルに。

本当にびっくりするくらい、凄い速さで内容がコロコロ変わっていくんです。

それを見て、最初の友人「これについていける私もすごいよね」

あのねー、あなたはついていっているんじゃなくて、その輪の中心のひとりなんですよ。。。

やっぱり楽しいわ。これでお酒が入るともっともっと楽しくなるのになあ。

最近、心がクサクサしていたのに、すっかりリフレッシュできました!

kei

2010年09月15日

涼しいですねー。

久し振りにクーラーなしの夜を過ごしました。朝は薄いトレーナーを着てしまったくらい。

過ごしやすいのは嬉しいのですが、夏が終わってしまったのだな、と実感するのはちょっと寂しい。

まだまだ夏、って感じの日焼け足をみるとなおさらです。

会社の裏には小学校があり、部屋の窓から校庭がよくみえるのですが、ここ数日は運動会の練習で大賑わい!

ダンス、組体操、応援、、、楽しそう♪

音楽もAKB、嵐、コブクロ、安室ちゃん、EXILE、山下達郎にサザン・・・大音量で窓が全開なので、ついついこちらも鼻歌まじりに。

それにしてもAKBの「ヘビーローテーション」。いろんなところで毎日のように耳にしているせいか、だんだん好きになってきております。

I want you

I need you

I  love you

頭の中 ガンガン鳴ってるMUSIC ヘビーローテーション

・・・ホントだね。洗脳されてしまいましたよ、すっかり。

応援も昔と変わらない。

赤のりんごは赤かった!フレー、フレー、赤組。皮をむいたら白かった!フレー、フレー、白組。

そういえば私、6年間のほとんどが白組だった気がします。皮をむいたらってさあ、なんか弱くない?って子供心に思っていたことを思い出しました。

徒競走、低学年の頃は負けず嫌いの気持ちがあまり芽生えていなかったみたいで、アルバムの写真も笑って走ってる。もちろんビリ。

それがだんだん悔しいという気持ちがでてきて、高学年になってからはリレーの選手。妹は小さい頃から足が速い上、両親もいつもリレーの選手だったそうで、ここでやっと認められた感じ。そうなると、運動会で活躍したいじゃないですか、応援団や司会、いろんなことに手をだしていた記憶があります。

あなたは目立ちたがり屋だから、、、と母はいいますが、きっとその頃から。一番が好きです、今も。そのために努力をするのは楽しいです。あっ、でもこれ、勉強には全く当てはまらないんですよね。コツコツっていうのが苦手で。短い期間でガーっと精力をつぎ込むのが得意です。みんなそうか。

コツコツ派の人、尊敬します。例えば東大。なんだかんだいっても勉強しないと入れない。元々の素質+努力。要領もあるでしょうが、やっぱりすごい。

学校でその人が決まるわけじゃないですよ。だけど、その努力ができたという証拠ではあるわけで。長所のひとつですよね。

コツコツ努力。人生でやったこと、ない。

せめて英語くらいは。そう思って今年も半分過ぎました。

コツコツ努力。

はじめましょうかね、英語。

素敵な人に教えてもらえば上達する?かな。

kei

 

 

 

 

 

 

 

2010年09月14日

心臓の中で沢山の小人が円を作ってダンスをしているみたい。心がザワザワと落ち着かない感じです。

昔はよくあったんですけどね。いてもたってもいられないような、不安なんだか、心が急いてるんだか、とにかく落ち着いていられない気分。

久し振りのこの感覚。こういうときどうしていたんだっけ?

いくつかの仕事の案件、ハードルが高くて頭を抱えているのですが、なかなかいい形になっていかない。だけど、よっしゃー、と燃えるガッツがちと足りない。

人間、プライベートでも仕事でも前に進むパワーがあるときはこうはならない。

ちょっと背中をつつかれたら涙の栓が外れてしまいそう。

でも理由がよくわからないんです。だから小人のダンスになってしまう。

うーん。

悩みを抱えている友人の現状を聞いて、あらためて心配になったから?

真剣に話をしたいのに向き合ってもらえない人にげんなりしているから?

愛犬の病気のこと?

うーん。

どれもそうだし、どれも違う。

あーあ。成長していないなあ、と残念になります。

こういうときは全てを忘れて遊びまくるー!っていうのもね。主婦はなかなかできません。夜中のドライブとかしたいけど。

頭が暇なんですね、きっと。

小人が出る幕のないほど仕事をすればいいんだ。そうだ、そうだ。

ということで、仕事に戻ります♪

kei

 

 

«前のページ 1 ... | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | ... 147 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス