使用上の注意
ツイッターはこちら"

ホームスタッフの日々
スタッフの日々
スタッフの日々:2930
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 147 次のページ»
2011年11月28日

週末、ネイルサロンに行きました。

毎月、オススメのデザインが4点くらいあり、その中から選んで少しアレンジしてもらうことが多いです。

以前は本当に気に入ったデザインじゃないと納得できなくて、「色はこう。柄はこう。爪の長さはこう」と細かく注文をつけて、頭の中で描いたものを作ってもらっていたのですが、オススメデザインを試してみたら、案外似合っていたり、周りからの評判もよかったりしたこともあり、ここ半年は色々と挑戦中なのです。

でも色だけはこだわります。サンプルそのままということはまずないです。好きな色じゃないと居心地が悪いし、色合わせを考えるのが楽しいから。

前回はピンク、水色、クリームで「マカロンみたいなふわふわミルキーカラー」といったようなコメントがついたデザインを、ワインみたいな赤、ベージュ、ゴールドで大人仕様に。スタッズもサンプルより小さいものにしてもらい、上品な感じに。秋っぽくて気に入っていました。

今回は何と薔薇模様。それもローラアシュレイ風の。サンプルはピンクと乳白色のベースにピンクの薔薇、シルバーラインにクリアなストーンでしたが、さすがにラブリー過ぎて。

私はピンクベージュと少しだけ色味を弱めた白、ゴールドラインにオレンジがかったピンクのストーン、薔薇模様はピンクベージュと赤紫っぽい色で描いてもらいました。

それでも出来上がりはかなり可愛らしい感じ。

娘には「トイレによくある壁紙みたい」なんていわれました・・・

普段なら絶対選ばないのになんでだろう、と自分でもちょっと不思議。

うーん。ハッピーな気分にしたかったから、かな。

柔らかな気持ちでいたいから、かな。

ま、チャレンジですから。

 

今日のお弁当。

2段ご飯。下は子持ち昆布、上はふりかけ。

ピーマンの肉詰め。鶏挽肉、玉ねぎ、シソ、塩を混ぜ、ピーマンに薄く小麦粉をふった中に詰めて焼く。みりんとだし醤油で味付け。

もやしのナムル。もやしを茹でて、ろく助塩、胡椒、ごま油で和えて一晩。

さつま揚げといんげんの煮物。みりんとだし醤油で煮ました。

焼きプチトマト。半分に切ってオリーブオイルで焼き、塩とパルメザンチーズを振りかけて出来上がり。甘くて美味しい♪

みかん。

 

kei

 

 

 

 

2011年11月25日

昨日の夕方すぎ。中学時代からの友人から「元気? 大丈夫?」というメールが。

先日亡くなった愛犬「大食」のことだろうけど、どうして知っているのかしら?なんて思いながら、「ありがとう。体は元気」と返信。

すると、「一人で抱え込みすぎないように。体に気を付けて」というメールが再度送られてきたので、「大食のことだよね?まだしばらくはかかりそうかな」とまた返信。

「大食?退職?何のこと? 昨日の夢であなたが出てきたの。2週間前にも出てきていて、なんだかとっても気になって」と。

知らなかったそう。びっくり!

そして、メールをもらう少し前に、娘としていた話でその友人の名前が出ていたのでそれもびっくり。

さすが長年の友。

私も友達の夢に出るほど辛かったのかな。確かに最近もその少し前も打ちのめされたけど。

気にしてくれる友がいるって幸せだよね、私。ありがたいです。

人の優しさに触れると自分も優しくなれるでしょ。ガサガサした心じゃハッピーは縁遠い。

楽しく、優しく。幸せの近道だわ。

週末に読んだ本は「思いわずらうことなく愉しく生きよ」

題名にすごく惹かれたのです。好きな作家のひとり、江國香織だったし。

一気に読みました。すがすがしい終わり方でキリっとした気持ちになりました。

思いわずらうことなく、は難しいけれど、愉しく生きたい、そう思います。

良い週末を。

 

今日のお弁当。

ふりかけご飯。梅しそ。

肉団子。というより形状はハンバーグ!豚ひき肉と細かくしたいんげん、塩胡椒、卵、片栗粉をよく混ぜて形を作って焼き、みりん、だし醤油で照り焼き風に。

葉ブロッコリーのスパイス焼き。さっと茹でた葉ブロッコリーをスパイス漬けしたオリーブオイルで焼き、塩で味付け。

チーズウインナー。

プチトマト。

キューブチーズ。トマト味、オリーブ味。

りんご(紅玉)。

 

kei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年11月24日

昨日の東京、いいお天気でした。

娘と私のお気に入りの場所、江東区の清澄庭園に行ってきました。

小さい頃から父と妹とよく遊びに行っていた場所。

真ん中に大きな池があって、その周りに茶室や広場などがあります。

その池の周りを歩きながら、池の生き物たちにエサをあげるのが楽しみで。

その生き物の数たるや!

体長60cm以上の鯉の大群、すっぽんや亀も大群、いろんな種類の水鳥たち。よくみえないけれど小魚も沢山いるし、周りには鳩も。

この生き物たちのために、入口近くの売店では麩が売られているんです。

これを各自1袋ずつ持ち、巡回開始。

紅葉のせいか、天気がいいせいか、昨日は来園者が沢山いました。

生き物たちもそんなにお腹が空いていないかも、なんて思いましたが、やはりすごかったです、くれくれ攻撃。

鯉たちは小ぶりのドーナツくらいの直径の口を開けながら、エサに向かって突進してきます。お互いぶつかって取り損ねると、また別の鯉がスーっとやってきてパクリ。魚なのに、小さい岩くらい乗り越えられるさ、くらいのパワー。

鳥たちは種類によって新幹線のようにめちゃめちゃ早い動きの子や、のんびり優雅に泳いでいる子、周りの勢いに圧倒されてエサから遠のいてしまう子、色々です。気の強い子は周りを蹴散らして取ろうとしますし、邪魔をする他の鳥や鯉を追いかけてつつき回したりもします。人間社会と同じですね。

そこに白鷺も飛んできました。小ぶりですがとても綺麗。

鷺ってあの長い嘴で魚をとるんじゃなかったっけ?

試しに麩を投げてみましたが、やっぱり食べない。でも、私達がエサやりをしているそばでウロウロ。そのうちに池のヘリの(水に浸かっている)木の柵でじっと止まり始めました。

しばらくすると、パクっ!小魚を捕まえました。

そう。麩をあげると細かいカスも落ちます。それを小さい魚が食べるので、私達にはよく見えないけれど、沢山寄ってきてたんです。頭いいねぇ。

そのうち小海老までゲット!

楽しいなぁ。

今回は亀とすっぽんにはほとんど会えず。やっぱり冬場は動かなくなるのね、彼らは。

鳩も少なかったです。夏はエサ袋を持っている娘の後を列をなして歩いていたのに。

あっという間にエサがなくなっちゃった。

出口を出てから気がついた。「紅葉、見逃した!」

池の中ばかりみていました・・・

大好きな場所です、本当に。疲れたときにここで3袋くらいボーッとエサやりしたら、元気になれそうな気がします。

犬が入れないのはちょっと残念ですが。

今度はお弁当でも持って行こう。

 

今日のお弁当。

16穀米のおむすび。16穀米にろく助塩を少し混ぜ、俵型にして韓国海苔を巻きました。日本のブランドの韓国海苔を使っているのですが、やっぱり海苔の質がいいです。

ししゃものチーズ焼き。ししゃもに小麦粉をはたき、オリーブオイルで焼き、最後にパルメザンチーズをふりました。

ちぢみほうれん草のソテー。ベーコンと一緒にバターソテー、塩胡椒してフライパンの端に寄せ、溶き卵にちょっぴり醤油を入れたらフライパンの空いたところでスクランブルに。一緒に混ぜて味を調え出来上がり。大好きなちぢみほうれん草の季節です♪

チーズいりミートローフ。購入したもの。

プチトマト。

にっこり梨。

 

kei

 

 

 

 

2011年11月22日

今日も新しい香りにチャレンジ。

ヴァンクリフ&アーペルの「oriens(オリエンス)」

つけた瞬間は大人フルーティ。ちょっとベリーっぽい。でもすぐに濃厚パウダリーなフローラル系に変化。オリエンタルっぽくもある。

朝つけて15:00の今は甘ーい香りに。これがラストね。バニラではないのだけれど、フルーツタルトっぽいような感じも。でも甘いだけではなくて、パチョリのツンとした感じもあるから大人向き。

好きです、これ。毎日使うかというと、そういう香りではないのだけれど、元気を出したい気分のときにしっくりきます。

冬の空気にも似合うと思う。夏に使ったらtoo much、重そう。湿気には合わない。

試供品を使っているのでわからないのですが、ボトルも美しいみたい。さすがヴァンクリ。

綺麗なボトルって、それだけで欲しくなります。

香りってどうしてこんなに楽しいのかな。

幸せ。

 

今日のお弁当。

おにぎり。中身は子持ち昆布。

ツナとチーズの卵焼き。

三菜煮物。切干大根、人参、ひじきの乾物を水で戻し、油揚げと一緒に油で炒めて、だし醤油、みりんで煮ました。

ささみの柚子胡椒焼き。ささみに塩胡椒、小麦粉をはたき、油でカリっと焼いてから、柚子胡椒をのせてさらに焼きました。

野菜の甘酢漬け。人参、大根、紫玉ねぎ、キャベツ、プチトマトを酢、砂糖、ろく助塩、塩昆布で漬けたもの。

あいちゃん。早生ミカン×ポンカン。

 

kei

 

 

 

 

2011年11月21日

愛用の香水、グッチの「フローラバイグッチ」がもうすぐなくなりそう。

柔らかなフローラルの香りはとてもつけやすく、それでいてそれほど他人とかぶることもないので、日常使いにはぴったりだったのですが、少し香りを替えたい気分。

引き出しの中には沢山香水の瓶があるのだけれど、どれもしっくりこない。でも、香水売り場に行くのもちょっと面倒な今。

誰かが「これ、似合うと思うよ」なんて私のために選んできてくれないかなぁ。

とはいっても、香りは服よりも好みがはっきり出ますからね。苦手な香りだったらつけられないもの。

でも、私にとって、停滞した気分を一掃するには香りを変えるのが一番だし。

とりあえず、フローラバイグッチじゃないものをつけてみよう、と試供品(これも沢山いただきものがある)をガサゴソ探して、選んだのがランバンの「marry me!」

チリン、と鈴の音がしそうな、可愛らしいフローラルの香り。20代の明るくて清潔感のある女の子がつけていたら、とっても似合いそう。ディオールの「タンドゥルプワゾン」やグレの「カボティーヌ」にも通ずる種類の香り。ちょっとグリーンの瑞々しさがあるのです。

私にはちょっと可愛すぎるけどね。でも、気分はちょっと変わるし、濃厚な大人の香りに今は気持ちが対応できなさそうなので。

久しぶりにエスティローダーの「ビヨンドパラダイス」もいいかもしれない。冬っぽくはないけれど、ハッピーな気持ちになれる香りだから。

デパートにでもいってみるか。。。

 

今日のお弁当。

菜飯。大根の葉をゆがいて細かく切り、ろく助塩をまぶして、ご飯に混ぜ込みました。美味しいよね、大根の葉って。

チキンと野菜の煮込み。鶏もも肉をにんにくスライスを入れたオリーブオイルで焼き、玉ねぎ、人参、セロリ、ピーマン、いんげんを一緒に焼いて塩胡椒、カットトマト缶を入れて、顆粒コンソメも入れ、煮込みます。仕上げにパルメザンチーズを沢山入れて、少し火を入れればok。

厚揚げの煮物。絹揚げをみりんとだし醤油で煮ました。

レモンパセリソーセージ。焼いただけ。

りんご。いつも行く自然食品やさんで葉付き大根やら色んな野菜と一緒に色んな種類のりんごも買いました。これは有機りんごと書いてあるだけで種類は?。

 

kei

 

 

 

 

 

2011年11月18日

今朝の散歩での出来事。

ガードレールのある、1車線の住宅地道路でのこと。

幼稚園の前で挨拶しようと園長先生らしき人が立っていたのですが、園児が来るにはまだ少し早い時間だったのか、タバコを吸っていました。

ガードレールが狭いので、犬連れだとお互いによけなくてはいけないし、タバコの匂いも犬が苦手だったので、ガードレールの外側を歩きました。と、そこへ後ろからバンがやってきて横を通ることになったのですが、通り過ぎながらすごい顔で睨まれてしまいました。

反対側は沢山幅があったのに。ガードレールぎりぎりまでくっついて邪魔にならないようにしていたのに。大食のことをボーっと考えていたこともあり、げんなり気分になり、「あーぁ」と、つぶやいてしまいました。

すると、、、その車が止まり、「バカじゃないだろう!」と。クサクサしていたので、「バカなんていってませんけど」

「おい、おねえちゃん。ガードレールの外歩いてたら危ないだろう!ひいたらどうすんだよ!」とグチグチ。つい、「うるさいなぁ、バカ!」と。

チッといいながら、その人は走り去っていきました。

その次の瞬間、「どうせならひいてくれればよかったのに」とつぶやく自分がいたのです。

ハッとしました。

大食のことを考えながら歩いていたと書きましたが、昨日くらいから悲しいんだか何だかよくわからなくなっている自分のことも考えていたのです。

家にいると大食がいない気がしないのです。とびにご飯をあげるときに、「大食が先だよ」なんて気を遣わなくてよくなったりすると現実に心が少し重くなりますが、悲しい、寂しいという感情がブワっと出てこなくなっちゃって。

でも、亡くなったときよりも喪失感はきっと酷い。夢遊病の人みたいにふわふわして、心の起伏がない感じ。体の中が透明になっちゃってる。

だけど、大食がいないことを受け入れてないみたい、心が。いっぱい矛盾。

遺体にも「カンタ」って、前の犬の名前ばかり呼んじゃっていたし。カンタは亡くなったという認識が自分でできているから。

骨壷にも「カンピーちゃん(カンタのこと)」と呼びかけてしまう。

だから、人にも積極的にいいたくなくて。こうやって書いているのでおかしいですが、実際に周りにいる人にはいえない。友人が知ったのも子供経由だったし。亡くなったっていったら、死んだことを認めたことになるからかも。

こういうのをペットロスっていうんでしょうね。前の犬のときは半年間泣き続けていたからわかりやすかった。悲しいという感情を表に出せたのは自分にとってよかったのかもしれません。

娘もとてもショックを受けているので、彼女のことを思うと余計に泣けないのかな。

私、それほど悲しくないのかも、なんて思ったりもしましたが、実はかなり重症なのかもしれない。それに気づいちゃった、今朝。

車のおじさんには申し訳ないことをしたけれど、人ってその時々でいろんな気持ちを抱えているのですよね。あまり簡単に他人の行為に怒ったり、意見をしたりしないようにしよう、と思いました。泣きっ面に蜂、だったもの。

正しいことをいうことだけがいいわけじゃない。その時々の相手の立場や状況を考えて、相手を傷つけないように話す。知らない人でもね。思いやりです、ホント。

売り言葉に買い言葉、短気な私にはいいお勉強になりました。

 

今日のお弁当。

ハンバーグ。合びき肉、玉ねぎ、人参を塩胡椒と卵を加えて焼き、赤ワイン、ケチャップ、中濃ソース、醤油でソースに。ハンバーグに絡めたら、とろけるチーズを上に乗せて。上には目玉焼きを。

16穀米ご飯。ふりかけをかけて、ハンバーグをオン。

かぼちゃのサラダ。チンしたかぼちゃにとろけるチーズ、バター、牛乳、塩を加えてボール状に。

ピクルス。オレンジカリフラワー、にんじん、セロリ、プチトマトをピクルスに。

あいちゃん。早生ミカン×ポンカンという新種。

 

よい週末を。

kei

 

 

 

 

 

2011年11月17日

昨日はバタバタしていたので、朝ご飯にパンを食べて以来、気づけば夜ご飯の時間。

美味しいサラダが食べたいなぁ・・・

ということで、「じいたんサラダ」を作ることに。

「じいたんサラダ」はじいたん(私の父)がよく作ってくれるサラダ。シンプルだけどとっても美味しいのです。妹夫婦も1回でレタス1個半くらい食べてしまうのだそう。

シャキシャキ葉野菜と生ハム、ろく助塩、オリーブオイル、ちぎった海苔。それだけ。

じいたんは水菜で作ることが多いのですが、昨日はレタスで作りました。

うーん。やっぱり美味しい。娘もペロリ、でした。

今日はドライカレーなので、サラダはまたコレで♪

 

今日のお弁当。

うなぎご飯。

魚河岸揚げの煮物。紀文の魚河岸揚げをだし醤油とみりんで煮ました。

野菜のマリネ。オレンジカリフラワーを茹で、人参は薄切りにしてチン、セロリも薄切り。白ワイン、酢、砂糖、ろく助塩を混ぜてチンしてアルコールを飛ばし、野菜たちと生ハムを漬けこみ、オリーブオイルを回しがけ。

あいちゃん。早生ミカンとポンカンのかけあわせ。

 

kei

2011年11月16日

昨日ここで書いた、ガーちゃんのお葬式をしてきました。

ガーちゃんは本当にただぐっすりと眠っているだけのようでした。

ガーちゃんの首の周りと耳の触り心地が特に好きだったので、沢山もしゃもしゃしました。

いつものガーちゃんならば、そのしつこさにちょっと面倒くさそうな顔をしながら我慢してやっている、という感じでしたが、今のガーちゃんはされるがまま。だから沢山、沢山、しつこくしました。

ガーちゃんの兄弟犬(ごんぞお。故犬)の飼い主さんに報告をしたところ、「お花と大食のお誕生日用に用意しておいたプレゼントを送りました」と返事がありました。ショックだった、とも。ごんぞおの分も長生きする、って宣言していたものね。

葬儀場に出発しようとしたところにそのプレゼントが到着しました。

ガーちゃんの好きそうなおやつたちとダウンジャケット。寒がりガーちゃんのために選んでくれていたんですね。とってもお洒落なダウン。ガーちゃんの似合う色、オレンジが素敵なアクセント。

また涙。ガーちゃんに着せたかったなぁ。

綺麗なお花のバスケットにはメッセージカードがついていて、一足先にごんが天国で待っているよ、といったような内容でした。

ここでも涙。ちゃんと会えますように。

府中にある慈恵院というお寺で葬儀をしました。お墓は両国の回向院なのですが、慈恵院は人のお葬式と同じように葬儀をしてくれるので。

ガーちゃんの大きさの箱の中にお布団ごと入れて、一緒にお花やおやつを沢山入れました。

火葬場で最後のお別れをしてお坊さんにお経を読んでもらいます。その間にお焼香。

骨は生きている形のように綺麗に並べてくれます。説明を受けながら、骨壷の中にみんなでお箸で入れていきました。

途中で「手で持ってみてもいいですか?」と聞いたら、どうぞ、といってくれたので、大きめの骨を掌に乗せてみました。軽かったな、やっぱり。

喉仏と頭の骨を入れてフタをするのですが、その前にも鼻のあたりを撫でました。さよなら、っていいながら。

骨壷を持って読経堂に入り、お坊さんにお経をあげてもらいます。またお焼香。そのときに「お名前はタイショクですか?つかぬことをお聞きしますが、なぜタイショクなのですか?」とお坊さんから質問があり、「4匹拾った中で一番大食いだったので、大食(タイショク)にしました」と話しながらまた涙。そうだったな、って。

全てを終えて車で帰る途中、ちょっとウトウトしてしまいました。夢をみました。ガーがまるまって寝ているそばを歩いていて足で触ってしまったら、「ん?」と顔をあげたシーンでした。それだけだけど嬉しかった。

目が覚めたら、ガーと出会った場所についていました。ダンナがまわり道をしたみたい。娘に「ここでガーちゃんをみつけたんだよ。寒い日でね、ガーちゃんともーちゃんはカチコチ、他の2匹はその上だったので少しもぞもぞしてたの。だから袋に何か入ってる!とわかったんだよ」といいました。

代々木公園にも行きました。ガーちゃんがいつもお散歩していたところ。最後のほうはそこまで行きつけなくてしばらくいけなかったのですが、ガーは何度もそっちのほうに歩こうとしていました。ごめんね。やっとこれたね。

家に帰るとほっとしました。きっとガーちゃんもそうだと思います。疲れたよ、って思っているはず。

ガーちゃんをとびとたろ(どちらも白黒の犬と猫)にみていてもらい、会社にきました。現実に戻った感じです。

色々な人が沢山励ましてくれました。散歩で出会った知らない人たちもみんなが頑張れ、っていてくれました。

ありがとうございました。

ガーは精一杯頑張りました。みんなに愛されてとても幸せでした。

そしてガーちゃんに出会えた私も本当に幸せです。楽しかったです。

ありがとう、ガーちゃん。

 

kei

 

 

2011年11月15日

大食が亡くなりました。
あと10日で14歳のお誕生日だったのに。

私達は普段、ガーちゃん、って呼んでいました。

ガーちゃんは沢山病気をしたワンコでした。

腫瘍体質のようで、目の腫瘍で2回、筋間脂肪腫で2回、肥満細胞腫で1回、そして、結石で1回。去勢手術も入れると7回の手術!

心臓も悪かったのにいつも頑張ってきました。

最後の病気は手術ができない、悪性リンパ腫。
今度は抗癌剤の治療に耐えてきました。

「今までこれだけの病気をして、毎回頑張っている。今回ももう普通の子なら、動けなくなるほどなのに。大食は本当にすごいです」

先生たちも褒めてくれていました。

全身のリンパが腫れ、筋間脂肪腫でパンパンに腫れている左後腿のせいで、ゴールデンリトリバーのような大きさに浮腫んでしまった脚がうまく動かせないのにもかかわらず、それでも毎日1時間近くの散歩をしていました。
呼吸が苦しいのに「帰らない」っていってたから。

急変したのは昨日。だから一昨日まではゆっくりですが、散歩していました。実家のそばにある、大好きな広場にも連れていくことができました。

日曜。リンパの腫れがさらに大きくなり、先生から3つの選択肢を提案されました。

1.抗癌剤を体力の持つ、ぎりぎりまで使ってみる。上手くいけば、腫瘍が小さくなるので呼吸が楽になる。ただ、全身の癌細胞を叩くので、それに負ける可能性も。

2.何もしない。栄養点滴程度。今よりもどんどん本人が辛くなるのは確実だが、抗癌剤の辛さもない。

3.安楽死。


本人は散歩もしたいし、ご飯も食べたい。生きる気力がある状態での3はありえない。
悩んだのは1と2。

そのときに浮かんだのが同じ病気で亡くなった前の犬。呼吸が苦しく、口を変に開けていたので、歯が唇に当たり続け、穴があいてしまったほど。
あの辛さを思い出したら、何もしないということはガーちゃんもそうなっていくわけで。
前の犬よりも医学が進歩したから使える抗癌剤も増えた。ガーちゃんは毎回、乗り越えてきたもの、今回も上手くいけば、本人が楽になれる。

そう思って、1を選びました。

日曜夜、病院から帰ってきたガーちゃんは疲れていたけれど、おやつを食べ、お水を沢山飲みました。
でも、夜中には脚に力が入らなくなり、立てなくなりました。
抗癌剤の副作用というよりは体力の限界、だったのかも。それなのに抗癌剤を使ってしまった。
身動きがとれないガーちゃんのそばで朝まで付き添っていました。
高熱なので喉が渇く、熱い。30分ごとにお水が欲しくなり、2時間ごとにおしっこに行きたくなりました。歩けないので胴体を支えながら、中庭まで気力で進み、おしっこをします。ほんの2,3分のことなのに、それだけでぐったり、頭から倒れこんでしまいます。
こんな風になってしまうなんて。

朝になり、ベランダにむかいたがったガーちゃん。出した途端に私の腕の中に崩れ落ちてしまいました。多分一瞬意識もなくなってしまったと思います。
もうダメだ、と思った途端、私の踏ん張りもプツンと切れてしまった感じで、「いやだよー、いかないでー」って抱きかかえて声を出して泣いてしまいました。でも、すごくいい具合に私の中にすっぽり入っていて、私のものだ、私だけの時間だ、ってそのときすごく感じました。不思議な感覚。
多分、それが私へのガーちゃんからのお別れの挨拶だったんじゃないかと。

気になりながらも義母にお願いして会社に行った私。
夕方、ダンナから電話があり、「ガーちゃん、鳴き叫んじゃって、みていられない。かなり辛いんだと思う。これから病院に連れていくけど、もう危ないと思うから、病院にむかって」

娘が帰ってくるのを待ち、急いで病院へ。妹にも連絡し、ほとんど同時に到着。ガーちゃんは酸素室に横たわっていました。義弟や母も到着。総勢8人。
私達がそばに行くと呼吸が乱れたので、意識はしっかりしているのがわかりました。
貧血が酷く、輸血をすることで呼吸が少し楽になると思うという、先生の話を聞き、同じ血液型を持つ知り合いのワンコに輸血を頼み、21時半くらいから輸血開始。
2時間くらいかかるとのことだったので、一旦みんなで帰宅。
0時半頃に連絡があり、少し落ち着いたとのこと、その状態で車で30分かかる自宅に連れ帰るのは体力的にかわいそうだし、酸素室にいるほうが呼吸も楽だろうと思い、朝一番のお迎えを決めました。

4時5分。病院から電話。
「大食くん、呼吸が止まりました」
すぐお迎えに行きました。
院長先生によると、3時半頃まで、主治医の先生が付き添って看護していたのだが、落ち着いてきたので、院長と交代、4時頃に呼吸が浅くなったと思ったら、スーッと眠るように呼吸が止まったとのこと。
苦しまなかったんだ、よかった。

ダンナが「ガーちゃんが会いにきたんだよ。2時半頃・・・」
ダンナが部屋にいたところ、ガーちゃんの尻尾が腕に触れて「あれ?ガーちゃん?」って思ったのだとか。
妹のところにも。亡くなったとメールをすると、「今メールしようとしていたところ。さっきガーちゃんが、って思って目が覚めた」
みんなにありがとう、っていいにいったのかな。
私にはなかったけれど、朝の不思議な感覚が多分それだったに違いない。

いつもの場所に寝かせてあげて、散々泣いたのだけど、もう1匹の犬、とびの散歩に行こうとしたのに、「ガーちゃん、お散歩行くよ」とつい。また号泣。

泣きすぎて頭が痛くなったし、ここのところ、ガーちゃんのことで遅刻や早退が続いたから今日はちゃんと行こうと。
だけど、だんだん冷たくかたくなっていくガーちゃん。お腹のところだけがまだ温かくて柔らかい。帰ってくる頃には全部が冷たくなってしまうのだろうと思うと、なかなか会社に行くことができなくて。娘も泣きながら学校に行ったのにね。結局、遅刻。

今日は静かなガーちゃんのそばで眠ることにします。

コンビニ袋に入れられてごみ捨て場に兄弟4匹で捨てられていたガーちゃん。カチコチだったガーちゃん達を蘇生してくれたのも院長先生たちでした。「あれからこんなに時間がたっていたんですね」と院長先生がしみじみいっていました。

娘よりもガーちゃんとの時間のほうが長いんだもん。
その娘、中学生だもの。

本当に沢山の思い出があります。

困った。立ち直りたくない。

こうして書いていても頭が整理されない。

困った・・・ 

 おやつまちのガーちゃん。もう会えないのか・・・

今日のお弁当。

オムライス。鶏挽肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをバターで炒め、塩胡椒。ご飯を加えて、塩、ケチャップで味付け。溶き卵に塩、パルメザンチーズを入れて薄焼きにし、チキンライスにかぶせました。元気だしてね、のまんまるちゃん。

ソーセージとプチトマト。レモンパセリ味のソーセージを焼き、プチトマトと一緒にスティックに。

焼きチーズ。

にっこり梨。ドデカイ梨。瑞々しくて美味しい♪

 

kei

2011年11月14日

感覚って人それぞれ。

知らない人はもちろん、家族や友人など、親しい人でさえも、その違いに驚くことがあります。

当たり前なのだけど、残念だったり、不思議だったりすることもあります。

もう何度となく書いているのですが、今年の私の身の周りで起こることは結構しんどい。

そういう出来事に対しての気持ちは「げんなり」って言葉が一番しっくりくるように思います。

「げんなり」にたどり着くまでには「怒り」「悲しみ」「寂しさ」「衝撃」「諦め」など、ネガティブなものもいっぱいありましたけど。あっ、「げんなり」もネガティブですよね。でも軽くないですか?言葉の印象は。

今までの人生、いろんなものに頼ってきた私。家族にも友人にも環境にも。

それを痛感したのが今年。それには最初に書いた感覚、ってものも大きくって。

わかっているようでわかっていなかったんですね、この年まで。

それが1年かけて、いろんなことが起こって、初めてわかったような気がしています。

いやー、気づけてよかった。

寂しいけれど、他人は他人、自分は自分。割り切らなくっちゃ。

感覚を共有できると思うのがそもそもの間違いだったのです。

最初から違うと思っていれば、感覚が合えば嬉しさも大きいし、違ってもショックは受けない。

違うと思えば、相手に求めたり、意見をすることもない。だからぶつからない。

違うと理解した上で思いやりをもって接すればいいのだと。

いやー、勉強になりました。

 

今日のお弁当。

いりたまごはん。溶き卵に砂糖、だし醤油を入れて、炒り卵に。ご飯にのせて。

南瓜の煮物。南瓜を柔らかくなるまで茹でで、みりんとだし醤油を加えて煮ました。

豚肉の生姜焼き。豚肉におろし生姜、醤油を入れて漬けこみ10分。炒めて色が変わったら、千切りピーマン、いんげんを加え、最後に醤油をたらして出来上がり。

プチトマト。

あいちゃん。早生みかんとポンカンの掛け合わせ柑橘。

 

1週間、がんばりましょー。

kei

 

 

 

 

2011年11月11日

電車で目に入った缶コーヒーの広告。

AKBの6人?の顔が並んでいます。

うーん。やっぱりわからない。

歌はキャッチーなので私も口ずさむことがありますし、軍団で踊る様子をみているのも楽しい。

でもそれだけ。

小学生から20代くらいまでの人が夢中になるのはまぁ、理解できます。

でも、大の大人が目をキラキラさせているのをみると、本当にゲンナリ。

若い女性が好き、という男性、女性の立場からするとめちゃめちゃ引きます。

別に私が40代だからじゃないですよ、昔からそう思っていました。子供っぽいなぁって。

そういう男性って、精神年齢が実年齢よりも低いんじゃないかと思うのです。

自分より若いほうが扱いやすいですし、上位にいられる(気がする)。そんな感じなのではないかと。

脳みそが幼い・・・

若いほうが可愛いから、という理由なのかもしれません。

確かに20代前半くらいまでの女の子って肌も体もツヤツヤ、ピチピチ。造作の良し悪しに関わらず、輝いていると思います。

でもねぇ。まだまだ出来上がっていないでしょ、中も外も。若さのパワーだけで押し切っている外見と未熟な内面。

同世代ならば自分もたいした違いがないのでそのことがマイナスになることもないでしょうけれど、そこを過ぎてきた世代が惹かれるのがわからなくて。

AKBの人たちは本当は同年齢の子たちより成熟していると思いますよ。あれは戦略だもの。

 

海外では大人の女性のほうが魅力的とされていますよね。マチュアが褒め言葉。

それだけ男性も成熟した大人が多いってこと。いいですねぇ。

年だけとって頭の中身が幼いのって一番嫌ですから。

昔読んだ雑誌で後藤久美子さんが「実年齢よりちょっとだけ若くみえるのが一番いい」といっていました。

本当にそうだと思いました。マチュアな女性が素敵とされる国で暮らしているから、若くある必要がない。可愛い、なんていわれるのは、おこちゃま扱いされていることなのでしょう。

実際に彼女って、老けているわけではないけれど、大人の落ち着きがありますよね。貫禄っていうのかな。

日本もそういう女性を育てる国になればいいのに。

美魔女とか、理解しがたいです。あんなに若作りして何が素敵なのかわからないもの。みていて恥ずかしくなります。

 

大人の男性にとって魅力的な女性になりたいです。

がんばります。。。

 

今日のお弁当。

ナポリタン。輪切りソーセージ、薄切り玉ねぎ、細切りにんじん、細かくした小松菜を炒めて、茹でたスパゲティを加えたら、顆粒コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、塩胡椒で味付け。最後にパルメザンチーズを混ぜて。冷めても美味しいです。

ソーセージとオリーブのスティック。焼いたソーセージとアンチョビ入りオリーブをスティックに挿して。

こんがりチーズ。ダイス状のチーズをオーブンでこんがり焼いて。

ラ・フランス。

 

1週間、お疲れさまでした。良い週末を。

 

kei

 

 

 

 

2011年11月10日

夕方過ぎると冷え込むようになってきましたね。

昨日の帰り道、娘と「寒いねー」なんていいながら歩いていると、ディーンアンドデルーカの前で魅惑的な看板を発見。

ホットアップルサイダー♡

クランベリーやオレンジ、レモンなんかも入っているらしい。

うふっ。「飲んじゃおっ!」

hit!!!!

美味しいです、これ。

スパイスの利いたホットアップルサイダー(アメリカの冬の定番飲みもの。アップルジュースにシナモンやクローブなどのスパイスを入れて温めたもの)に生のクランベリー、オレンジ、レモンが一緒に煮込んであります。

濃度もフルーツの感じも好み。

冬になると、帰り道に温かい飲みものを持って歩くのが大好き。幸せでちょっぴり贅沢な時間、なのです。寒いのにわざわざ一つ先の駅まで歩いてしまうほど。

あー、これこれ。この感覚。思い出したー、って感じでした。

ショコラショーの美味しいお店が閉店してしまったのでスタバでココアを買うことも多かったのですが、スタバのミルク入りの飲みものってお腹にきちゃうのです、私。甘くない飲み物は冬のお楽しみには合わないし。

今年はホットアップルサイダーばっかりになりそう♪

 

30日間ダイエット。今日で10日目。1.4kg減。

順調すぎます。パンもケーキも食べているのになんでだろう?顔やつれにはくれぐれも注意しなくっちゃ。

 

今日のお弁当。

インドご飯。鶏挽肉、玉ねぎ、人参、ほうれん草、ご飯を炒めて塩胡椒、ターメリック、ウスターソース、醤油で味付け。

かじきのレモンソース。かじきに塩胡椒、小麦粉をはたいて、オリーブオイルで焼き色をつけたら、白ワイン(私はミードが好き)、レモン汁を入れ、フタをして水気がなくなれば出来上がり。

赤いオクラのサラダ。赤いオクラを輪切りにし、だし醤油、すりごまで和えました。

キューブチーズ。

柿。

 

kei

 

2011年11月09日

朝からワンコの調子が悪いです。

滑らないようにフローリングの一角に敷いたラグの上でいつも寝ているのですが、今朝「おはよー」と頭をなでたら、膝にべちょっとした感覚が。

おもらしをしてしまったみたいです。申し訳なさそうな顔。

「大丈夫だよー」といいつつ、お弁当を作り子供を送りだした後、慌ててラグの洗濯。

大きいのでそのまま洗濯機に入れると回らないので、お風呂場で手洗い。

水を吸うと重いこと!

でも、1ヶ月前にも洗濯したので、要領はつかめているので、30分くらいで乾燥機に入れることができました。

早く乾かしてあげないと、滑っちゃうからね。

散歩は無理そうだったので、中庭に出してあげると、おしっこはできました。うんちもしたそうだったけど、力が入らないのででないみたい。よろよろと家に戻ると、ガボガボ水を飲んで、定位置に。ラグがないのでタオルの上に寝ていました。

食欲もない。大好きなおやつをほんのちょっとだけ。本当に具合が悪そう。熱を測ったら40.3度!

もう1匹の犬の散歩をし、キッチンの片づけをしていると、そばにきて何かを訴えるような顔。

やっぱりうんちがしたいのかな、と見てみると、、、すでにリビングにうんち。。。

おしっこもそうですが、普段は家で漏らしたりすることがないので、本人もショックだよね、きっと。

もう一度、中庭に出しておしっこをさせたのですが、フラフラ。

貧血も起こしているに違いない。呼吸も荒く、かなり苦しそう。

抗癌剤やらステロイドやら、飲まなきゃいけない薬があるのですが、この状態ではさらに状態が悪くなってしまいそうだったので、義母に連絡し、病院に連れて行ってもらうことに。

後ろ髪をひかれる思いで会社に行きました。

しばらくして病院から電話。

やはり貧血がひどく、熱も高い。肝臓や腎臓の数値も悪いのですが、それも相変わらず。免疫力が落ちて感染症にかかっているよう。

「今は高酸素室にいて、呼吸は少し落ち着いているのですが、輸血をしないといけないです。うちでも探しますが、今、重篤な子が多くて足りない状況なので協力してくださる方がいるとありがたいのですが」

うちのもう1匹じゃダメでしょうか?

「できれば15kg以上で若めの子のほうが負担が少ないかと。」

確かにね。うちの犬は10歳、14kg、甲状腺機能障害、肝臓も悪い。却下ですね・・・

我が家の上に住んでいる犬仲間に電話。

「わかった。今日は夕方になれば仕事から帰れるから、病院に連れて行くよ」

ありがたいです。そのうちは25kg以上ある6歳のブルドッグが2匹。心強いでしょ。

血液型が合わなければダメなのですが、人間よりも型の違いが少ないので、2匹いればかなりの確率でいけそう。

病院まで車で30分はかかるのですが、仕事場(美容師さんなのです)からそのまま車で連れて行ってくれると。

本当に感謝です。ありがとう。

みんなが助けてくれてるよ。がんばれ、がーちゃん。

 

今日のお弁当。

いりたまごはん。溶き卵に砂糖とだし醤油を入れて炒り卵に。ご飯にのせて。

鶏肉のマヨポン焼き。醤油で下味をつけた鶏肉を焼き、マヨネーズ、ポン酢、シソの細切りで味付け。

ブロッコリーサラダ。茹でたブロッコリーを叙々苑ドレッシングで和えて。

さつまいものレモンバター煮。さつまいもを薄切りレモンと一緒に水、砂糖、塩ちょっと、バターで煮ました。

レインボーキウイ。

 

kei

 

 

 

2011年11月08日

今日は朝から娘の授業参観へ。

英文法と代数をみました。

代数は担任の先生が担当。

別のクラスのママがこの授業をのぞきにきて、「ねえ。人気の先生なんでしょ。ファンクラブもあるって聞いたけど。」

そうなのー?でも女子校は若い男性の先生ってだけで人気だからねぇ。。。

「若いわよねー。いくつ?28歳?嫌だわ、子供でもあり得る年じゃないのぉ」

そうなの?年がわかっちゃった。若みえ奥様だわ。

でも、、、そうねぇ、気分は息子、かも。見守ってます感があるもの、私にも。

「可愛いわよねー」

可愛いかどうかは?だけど、頑張って♡って、ハートマークくらいはつけてもいいかも。

ママ軍団にも娘たちにも注目を浴びて、大変だね、先生。

 

帰り道はミッドタウンの「浅野屋」でチェリーパイとフランスパンを購入。

娘のお弁当にも入れた、キャベツのサラダとチーズのスクランブルエッグがおかず。

ダイエット中なので普段はパンを控えているけれど、やっぱり美味しい♪

満腹、満足。

 

ダイエット8日目。1kg減。うふふ。

 

今日のお弁当。

ふりかけご飯。

鮭とキャベツのスパイスサラダ。鮭缶詰めと千切りキャベツを塩胡椒、スパイス、オリーブオイル、オリーブとガーリックのみじん切りで和えました。

チーズのスクランブルエッグ、ミートソースかけ。とろけるチーズを入れてスクランブルエッグにし、昨日の夜ご飯の残りのミートソースをかけて。

空芯菜の炒め物。スライスにんにくを油に入れて香りがでたら、空芯菜を投入、鶏ガラスープの素で味付け。

肉巻きいんげん。チンしたいんげんを薄切り牛肉で巻き、焼いてから、おろしポン酢で味付け。

オレンジ。

 

kei

 

 

 

2011年11月07日

この週末もバタバタしていました。

悪性リンパ腫で闘病中のワンコの病院にいったり、身内に不幸があったり。

死というものがなんだかとても身近で嫌な感じ。

日曜の夜は疲れてしまって、ダイエット中にも関わらず、「梅蘭」の中華を。

美味しいね、って食べながらも、「こうして笑って食事をしている同じ時に、すごく辛い思いをしている人も沢山いるんだろうな」なんて考えてしまって、自分ではどうしようもない、仕方のないことなのに、やるせない気持ちになってしまいました。

一生懸命生きていても辛いことって起こるのです。

当たり前だけど、はねのけたり、受け止めたりするパワーがないときは、こたえます、かなり。

だけど。

朝、犬の散歩をしていて、「あーっ!元気ー?その後どうしたーーー?」と超元気な声。

ご近所の友人。会うたびに励まされる存在。

うーん・・・とあまり明るい声では返せない私に「私は元気よー!もうdone!」あっけらかん。

離婚したのだと。

えーーーーっ?

離婚はしない、っていってたじゃない?

「うん。そう。子供たち(高校生と中学生)のこともあるし、離婚はするつもりなかったんだけどさ、向こうがいってきたから、じゃ、どうぞ、どうぞ、って♪」

向こうから?

「うん。そのあと、やっぱり間違いだった。撤回してほしい、っていったんだけどね。女はさ、その瞬間にもういらない、ってなるでしょ。だからno!って。子供たちも、ママは沢山頑張ったから、もういいじゃない、っていってくれたしね。子供はよーくみてるよ、親のこと。そして神様は一生懸命な人の味方になってくれるのよ」

4ヶ月で決着をつけたんですって!

「今は3人でsooooo,happy♥」

あっぱれ。

彼女はインターナショナルスクール育ちのお嬢ちゃまチャイニーズですし、子供たちもインター育ちなので、日本人の感覚とはちょっぴり違うのですけど、それでも、いつも前向きな彼女には本当に勇気づけられます。

「あとはきちんと養育費さえ払い続けてくれればねー。でも公正証書もとったしさ」

最高です、彼女。

落ち着いたらご近所飲みしよう!って約束して別れました。

色々悩んだに違いないんだろうけど、いつもカラっと明るい。

私も前を向いて一生懸命頑張ろう。神様が味方してくれるように。

思えば、人生、私は運がいいほうだと思う。

結局上手くいくことが多いし。

でもこれって、その思いこみが運を引き寄せているんです、きっと。

だから、パワーをなくしちゃいけない。

いつもキラキラしていないと。

そう。そうだった。

強気でいこう。いつまでも。

ダイエットも頑張らないとね。今日で7日目。800g減。いい調子だ!

 

今日のお弁当。

鮭ご飯。

ハニーマスタードチキン。

クレソンのおひたし。

はんぺんのバター醤油焼き。

大根のだし醤油炒め。

キューブチーズ(オリーブ味、トマト味)

レインボーキウイ。

 

kei

 

 

 

2011年11月04日

ダイエット4日目。500g減。1日100g減を目標にしているのでいい調子♪

でも昨日、ミニストップのソフトクリームを食べちゃったんですけどね。3日目にしてこれかい、って感じ。

やつれた風になると元も子もないので、本当に徐々に減らしていかないと。ガンバリマス。

今夜は鶏だんごと野菜鍋にでもしようかな。おろしポン酢でさっぱりとね。

夜の炭水化物を控えればきっと違う。

そして腹7分目。8だとつい、10になっちゃうもの。早食いなので全然足りない!くらいで、きっと7。

最初に胃を小さくしておくことが肝心だしね。カロリーが低いからってドカ食いはいけません。

ジョギングもしなくちゃいけないけれど、筋肉は脂肪の4倍の重さでしょ。1ヶ月3kgのためにはほどほどにしないと。

上手く体重が減りそう、もしくは停滞期に入ったらジョギングを強化。

今回の私、いろんなところで公言することによって追いつめてます、自分を。

母の威厳、ですからね。

普段はゆるゆるでもやるときゃやる!

娘にみせてやらないと。

ふんがー!

 

今日のお弁当。

学校が午前中だったので、お弁当はなし。

ビビンバ丼とコロッケ(!)を購入。

いいんだもーん、お昼は。

 

kei

 

 

 

2011年11月02日

1ヶ月で3kg落とさなければいけないハメになりました。

娘の中間試験までちょうど1ヶ月。ナマケモノで努力が嫌い、根性もない、うちの娘。

そんな娘に少しでも頑張るところをみせなきゃ、と思うあまりに、「じゃ、私も何かやろうかな。」と何気にいったところ、「じゃ、ダイエットで5kg」

それはさすがに無理なので、3kgにすることに。

・・・3kgだって無理でしょ。

今日だってお弁当の後でチーズパンを食べてしまったのに。

1ヶ月ですよ!

その話を聞いている横で「一日100gずつ痩せればいいんじゃん!」とあっけらかんと言い放った奴がいた。クソッ。

わかったよ。100gずつ痩せればいいんでしょ。

調べてみました。

100g減らすためには770kcalをカットしなければいけないのだそう。

770kcal!夜ご飯一回分じゃん。

デザートを抜いたくらいじゃダメなんじゃん。

困った。。。

とりあえず今夜の夕食はサラダかスープにします。

が、

すでに気が狂いそうだ。

30日間、どうしよう。

母の威厳か自分の快楽か。

悩みます・・・

 

今日のお弁当。

さつまいもの炊き込みご飯。

ブリの照り焼き。

豆苗の炒め物。

スクランブルエッグ。

プチトマト。

みかん。

 

朝から娘と喧嘩。自分が悪いのに大きな声で文句をいう娘。間違っていたことがわかっても謝らない。その態度があまりにも悪かったので「もうわかった。これからは何もしてあげない。寝ます」とお弁当作りの途中でベッドにもぐりこんだ私。大泣きの娘。でも謝りにこない。

ブリ照りも豆苗も炊き込みご飯もできていて、卵を溶いて味付けして卵焼きにしようと思っていたところだったので、自分で詰めるだろうと、放っておきました。

キッチンを使っている音。大丈夫そう。自分でお弁当箱に詰めているに違いない。鍋に入っている朝食の野菜スープもきっと飲んでいるはず。

「いってきます。朝ご飯作っておきました」

え?

私の朝食を作っていたみたいです。卵焼きはスクランブルエッグになっていました。豆苗とトーストと一緒にお皿にのっかっています。ヨーグルトもありました。

お弁当は?

・・・持って行っていない!

イライラmax!

そんな風にご機嫌取りをしなくていいから、せっかく作ったおかずとご飯をお弁当にして持って行ってほしかったです。

わかってないな。

喧嘩の理由も娘のクローゼットを片づけたついでに、小さくなった下着を捨てたことから。新しいのは沢山あるんです。それなのに、着心地が嫌だとか、探しもしないで、あの形じゃないと、とか文句のオンパレード。同じ形の新品も入れておいたし、第一、自分できちんと整理しておけばそんなことにもならないはず。

仕事が休みの日にせっせと片づけた私。ブリ照りだって、昨日の夜に作っておいたのに。

時間が少ないなか、バタバタと動いていること、わからないのかな。感謝とかないのかな。

腹が立つわー、まったく。

今晩はお弁当の(娘の分の)おかずを娘の夜ご飯にすればいい。そうだ、私はダイエットなんだし。

どうして怒っているのかがわかるまでお弁当も作らないことにします。

ふんっ。

kei

 

 

 

 

 

 

 

2011年11月01日

11月!

あと2ヶ月で今年も終わりです。

今年は本当にいろんなことが世界各地で起こりました。

もちろん、日本も大変でした。でした、じゃないですね、です、です。

日本はどうなっていくのでしょう。

放射能の影響も怖いですし、世界的にどう判断されるかも怖いこと。

大丈夫、っていくら政府にいわれても、みえないものの恐怖や未来に対する不安はぬぐえない。

女性誌を読んでいたら、原爆の時代に子供を持つ母をして生きてきた女性の話や、今の放射能への様々な人の見解、取り組みを書いた記事がありました。

原爆のときもやっぱり子供を持つ母たちは悩んでいたみたいです。

魚は大丈夫なのかしら?野菜は?東京まで放射能がきているみたいだけど。

今とそれほど変わらない。

今よりも情報が限られているから、もっとわからなかったのかも。

そういう時代で、「国が平気だというから問題はない」「気にしすぎ」という声も沢山あっただろう中、「やっぱり自分で子供たちを守らなきゃ」と立ちあがった母達が小さいコミュニティから行動を起こして、今なお、世界規模で活動している。名前もその活動名も忘れてしまったけれど、ちょっと勇気をもらいました。

あまりナーバスになると、おかしいんじゃない?なんて思われるし、不安を口にすると「そんなこといっていたら何にも食べられないし、どこにもいけないじゃない」なんていわれたりする。

でも、母である私が気をつけないと。子供の将来がかかっているのですから。

とはいっても、遠くに避難することは現実的に無理だし、生活していく上で妥協しなければいけないことも沢山ある。

それでも、野菜をよーく洗ったり、皮を厚くむいてみたり、洗濯やお水に気をつけたり。やらないよりはやったほうがいいに違いない。

雨の日やその次の日は動物たちにも水道水はやめておこうかな、って思ったりも。贅沢、っていわれましたが。

内部被爆の影響なんてわからないけれど、少し気を使うだけで、もしかしたら将来、大きく差が出るかもしれないじゃない?

もちろん、個人差があると思うので、同じ生活をしていても、影響が出る人もいれば、何もなく過ごせる人もいると思う。

だけど何度もいうように、わからないものなのだから、自分でいいと思ったことをするのが一番。後悔することもないし。

自分の頭で最善の道を考え、行動する。

だって、他人は誰も責任をとってくれないもの。

今年の私の一漢字はきっと「迷」

いっぱい迷っています。

でも年末に近づき、少し「決」のきざしも。

迷ってばかりじゃ疲れちゃうもの、、、ねぇ。

11月も頑張りましょう!

 

今日のお弁当。

ハンバーグマフィン。ハンバーグを焼き、とろけるチーズをのせて焼いたマフィンにはさみました。

日向夏ママレードマフィン。焼いたマフィンにスライスチーズと日向夏ママレードをはさむとチーズケーキみたい。

スティック野菜サラダ。ズッキーニ、大根をスティック状に、プチトマトのアイコはそのまま。ツナ、バジルチーズドレッシング、マヨネーズ、醤油でディップソースをつくりました。

ブルーベリー。

 

kei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年10月31日

昨日はけっこう寒かったのに、今日はまた暑い!

今日はハロウィンです。

近所の商店街もハロウィン仕様。

子供たちにとって、こんなに楽しいイベントもそうないですよね。

仮装してお菓子を貰えるんですよ。夜にうろうろ歩きまわれるし。

もちろん、うちの娘も行きますよ、ハロウィン。

お店だけでなく、この辺は外国の方が多いからか、各家庭でもハロウィンをしているところが多いのです。かなり凝っていて面白いのです。

娘は何を来てまわるのかしら?今年は特にコスチュームの用意をしなかったので、家にあるもので準備をするのですが、グッズはかなりあります。猫や魔女、悪魔の衣装やアフロ頭、帽子もあれば、アクセサリーも。適当に組み合わせてください、娘。

友達と待ち合わせをして夕方に出発する予定。私も仕事が終わったら急いで帰って、みに行こうかな。ハロウィンカチューシャとマントくらいは着て行って、気分だけでも。そのスタイルでご飯を食べれば、ちょっと楽しい、よね。

ダイエットが成功した暁にはキャットウーマンでも(笑)。胸に詰め物すればいいでしょ。来年以降の自分に期待!

楽しいわー。お祭り大好き♪

ハッピーハロウィン!

 

今日のお弁当。

おにぎり。鮭と梅。

豚肉のバジルピカタ。薄切り豚肉にジェノベーゼソースを塗り、豚肉でサンド、ちょっと塩胡椒。小麦粉をはたき、溶き卵にパルメザンチーズを加えたものにくぐらせ、オリーブオイルで焼きます。美味しくてボリューミー。

アイコ(プチトマト)ときゅうりのサラダ。ダイス状にして軽く塩もみしたきゅうりと8等分したアイコにオリーブのブルスケッタ用ソース?を合えて。

ソーセージのオーロラソース。ソーセージを焼き、ケチャップとマヨネーズで作ったソースを絡め焼き。

パイナップル、オレンジ、ピンクグレープフルーツ、キウイ。

 

kei

 

 

2011年10月28日

昨日の日記に書いた「4つのキーワード」いかがでしたか?

これ、当たってる!って人、周りでは多かったです。

私の4つは感情に関連する単語でしたが、人によっては頭脳っぽい単語ばかりだったり。

そういうところも当たってる?

確かに、自分でも感情の人間だと思います。知的とはいいがたいです。

そんな私も、ここのところ考えさせられることが次々と起こり、落ち込んだり、クサったりもしましたが、やっと立ち直ってきました。

「自分に正直に真っ直ぐに。人に真摯に誠実に。」

人は結局、他人よりも自分の利を優先するものだ。そう思うことも立て続けにありました。

悲しくも寂しくも残念にも思いましたが、やっぱり私は思いやりの心を忘れずに、他者のことを考えられる人間でありたい、そう思いました。

スレたりしないで素直に生きていきたいです。

ただ、そのことによって、また残念な思いをすることになっても、もうここまで落ち込むこともないと思います。

そういう人って沢山いるし、身近な人間でもありうるっていうことがわかったから。

何度そういう経験をしたとしても私は変わらずにいこう。そう決意しました。

わかってくれる人はきっといる。それがたとえ1人でもいいじゃない。

そう思えるようになりました。

でも確かに疲れます。

だから様々な人間関係からちょっと離れたい。そうも思ってしまいます。

でもそれじゃダメなんですよね。

正々堂々と真っ直ぐに。誰に対してもね。

気分は「北風と太陽」。

太陽が好きです、私。

よい週末を。

 

今日のお弁当。

和風炒飯。シソ、ミョウガ、キャベツ、小松菜を刻んでご飯と炒めて、ろく助塩、胡椒で味付け。たまごを加えて、醤油をたらして出来上がり。

唐揚げ。鶏ささみを「揚げずに唐揚げ」で焼きました。

ズッキーニのチーズ焼き。細切りにしたズッキーニをオリーブオイルで焼き、塩とパルメザンチーズで味付け。

チーズはんぺん。バターで焼いただけ。

アメーラビンズトマト。これ、やっぱり美味しい。

レインボーキウイとみかん。

 

kei

 

 

 

 

 

 

 

 

«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 147 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス